膝の痛みと運動について説明しています
年齢と共に、膝の痛みを感じる人が多くなっています。膝の痛みは、膝の関節軟骨の磨り減りによって骨同士が擦れたり、関節軟骨部分に水が溜まったりすることで起こり、年齢と共に進行していきます。膝の痛みは男性よりも女性に多く、特に50歳前後の女性に多く見られるのが特徴です。 膝の痛みは、不規則な食生活や運動不足、飲酒や喫煙などの生活習慣などの要素が原因で起こります。女性に発症する人が多いのは、体型や体質に加えて、一般的に男性よりも運動量が少ないことにも原因があるといえるでしょう。膝の痛みの改善には、その関節周辺の筋肉を鍛えることが大切です。そのためにはウォーキングが非常に有効なのですが、既に関節にトラブルを感じている人は、陸上よりも水中でのウォーキングの方が負担は少なく効果的です。ウォーキング以外にも、普段エスカレーターを使っていたところを階段にしたり、電車やバスで移動していた区間を歩きにしてみたりなど、日常のちょっとしたところに運動を取り入れることで、予防が可能なのです。 膝の痛みは、高齢になってからの発症では、その症状の改善や回復が非常に難しいとされています。そのため、若いうちから陸上もしくは水中でのウォーキングやヨガやピラティスなどのエクササイズを行うことが大切です。もちろん、食生活などの生活習慣も見直し、改善していくようにしましょう。
Copyright 2008-2019 関節痛の原因と治療 指、膝、肩の関節痛対策・薬について All Rights Reserved.